「うそテスト」「本テスト」「たしかめ」の
3ステップで自信をつける!
「分野別算数ドリル」シリーズの⑥ 割合・比です。
割合・比の基本をしっかりおさえたうえで
さまざまな問題に取り組めるようにまとめているので、
ムリなく進めることができます。
【ステップ1】カワウソくんの「うそテスト」
続きを読む…
「分野別算数ドリル」シリーズの⑤ 単位量あたりです。
平均、混みぐあい、人口密度や速さ、発展的な文章問題など、
さまざまな文章問題をムリなくマスターすることができます。
「分野別算数ドリル」シリーズの④ 面積・体積です。
混同しがちな公式や、工夫が必要な求め方も、
1つ1つていねいにおさえ
着実に身につくようにまとめています。
「分野別算数ドリル」シリーズの③ 小数・分数です。
小数・分数の四則計算を中心に、
つまずきがちな文章題なども
しっかりマスターできるようにまとめています。
「分野別算数ドリル」シリーズの② 長さ・かさ・重さです。
長さ・かさ・重さの基礎的な問題から
つまずきやすい単位換算や計算、文章題まで
ムリなく身につくようにまとめています。
「分野別算数ドリル」シリーズの① 時間と時こくです。
小学2年生の内容を中心に、
時計の読み方、表し方、時間→○分、○秒などの単位換算など、
つまずきやすいところを集中的に学習できるようにまとめています。
家庭や学校で長年親しまれている
ロングセラー「算数習熟プリント」の新装版!
学校の先生がつくった、算数習熟シリーズのベーシックな1冊です。
【中級算数習熟プリントの特長】★「まとめテスト」…理解度や到達度がわかります。★「考える力をつける問題」…思考力を育みます。
岡本 美穂 著
B4判 120ページ
川岸 雅詩 著
図書 啓展 著
岸本 ひとみ 著
深澤 英雄 著
金井 敬之 著
B5判 192+48ページ
家族を越えた中間層500年の貴重な記録!
家に伝わった5通の古文書。それは戦国末期に小早川隆景・毛利輝元・吉川広家の三人の武将から与えられた判物だった。
出雲国人熊野氏は尼子十旗の一・熊野城主から尼子滅亡により毛利家臣団となり、主家毛利の厳封に伴い安芸の小領主として福島家に仕えるが、幕府の外様大名取り潰し政策で浪人となる。
時代の流れに翻弄されながらも代々大切に伝えられたその家宝は、大正の頃には一族と共にはるばる台湾まで渡り、引き揚げの混乱時にも失われることなく再び日本へ持ち帰られた。
熊野維人・熊野以素 著
四六判/上製本/128頁
植物水彩画 一木一草画文集Ⅲ
元図書館館長が送る、美しい植物水彩画とブックトークとの出会い。元図書館館長が、美しい草花の水彩画と、植物にまつわる本との出会いをブックトーク風にまとめて好評を博した画文集の第3弾です。
著者は、滋賀県多賀町立図書館の元館長。第3画文集となる今回の『植物から、本から』には、厳選した48枚の美しい植物と山の水彩画と、その草花が登場する本や土地などのエピソードがブックトーク風に語られています。 続きを読む…
村瀬 進 著
B5判/並製/48頁/オールカラー
モンゴル帝国と貨幣の歴史を紐解く
経済学者として大学で教鞭をとる著者が、モンゴル帝国と貨幣の歴史を、現在のロシアを含む北西ユーラシアを支配した「ジョチ・ウルス」を軸にしてたどります。13世紀に貨幣制度を整え、中国やイスラム圏、東欧との貿易を盛んに行っていたジョチ・ウルスの実態を、国家で造幣された貨幣や近隣各国の貨幣を通して見ていきます。歴史を知ることが、ひいては今起きているウクライナ戦争など、数々の紛争問題を解決する糸口になるかもしれません。
安木新一郎 著
四六判/並製/176頁
自分を護り、相手も傷つけない「ソーシャル・コミュニケーションスキル™」
近年急増し社会問題となっている「学校いじめ」「ネットいじめ」から小中学生の子どもたちを護り、
被害を受ける子どもや「いじめの重大事態」を減らすための、新しい予防アプローチの本です。「学校いじめ」の被害は不登校の原因の一つとも言われ、その後の被害者の人生に大きな負の影響を与えかねません。本書は子ども自身が「自分で自分を護り、相手も傷つけない」、そんなソーシャル・コミュニケーションスキル「こころの護心術」を身につけるためのワークブックです。第1部は保護者のために、第2部は親子でコミュニケーションの反復練習ができるようになっています。
長内優樹/斉藤実 著
ネクストエデュケーションシンク監修
こども未来支援連盟編集
B5判/並製/144頁/2色刷
ヒトが少しでも幸せに、継続的に存続する動物となるために
人間は群れる動物動物である。人間以外の全ての動物は「国」を知らない「国境」を知らない「軍隊」を知らないもちろん「戦争」も知らない。
『ヤドカリ考』の著者が現代日本が抱く問題に切り込んだ第2作目。
動物の一種である人間は、行動の起点となる欲求も、具体的行動もほとんどすべてサルと同じです。違って見えるのは、人間と他の動物との唯一の差異、つまり「バーチャルな環世界」を人間が持つようになったからです。 続きを読む…
松葉知幸 著
新書判/並製/236頁
のぶ爺さんがきな臭い世の中に物申す!
ロシアのウクライナ侵略など「軍事力には軍事力を」という昨今の風潮を嘆き、
対話や外交による「平和への道」をのぶ爺さんは提案します。軍事費拡大や日米安保、憲法改正など一つずつ丁寧に“神話の呪縛”を解くことにより、
「戦争への道」を断固拒否しよう、戦争を始めようとする政府を止められるのは国民だと強く訴えます。世界情勢、歴史、経済、憲法などあらゆる方向から「平和への道」へ導く本書は、若い世代にぜひ読んでいただきたい一冊です。
髙橋信敏 著
A5判/並製/352頁